修武館だより

No.489 令和3(2021)年9月号 Web版 9月12日(日)発行

 新型コロナ渦の中 東京2020オリンピックが7月23日〜8月8日まで開催されました。開催反対を叫んでいた人達や一部のマスコミも、世界のアスリートを抑えて立派に活躍した日本選手が金メダルを胸に国歌演奏、国旗掲揚のシーンには、感動の想いに慕ったことと思っています。オリンピックは人間同士の心が一つになれるすばらしい祭典です。
 8月6日広島、8月9日長崎で原爆投下の慰霊祭が行われました。1945年(昭和20年)の原爆投下は一般市民の大量虐殺であり、人類史上最大の戦争犯罪であります。75年後の今も原爆の後遺症で苦しむ人が居られる事を忘れてはなりません。
 8月15日、日本武道館に天皇皇后両陛下ご臨席にて全国戦没者慰霊祭が行われました。テレビの画面に合わせ、日本武道館の祭壇に私も頭を垂れ最敬礼致しました。二度と悲惨な戦争犠牲者が出ない日本国でありますようにと祈念致しました!
 パラリンピック東京大会が8月24日〜9月5日まで開催されました。身心に障害を持つ人のスポーツを見て、感動と感涙を抑えきれません。人間の知能や機能は弛まぬ努力で限界を広めています。人間の気力は無理をも貫徹するのですね、まさに人間万歳!
 剣道は「剣の理法の修練による人間形成の道」です。立派な人格を養成する修行道です。
「学剣克己」剣を学ぶ者は、己に勝つ修行道には克己心が最も重用です。オリンピックやパラリンピックの選手から克己心の強さを学びました。
 人間は苦痛を避け楽な方に行くのが本性ですが、目的を貫徹する為に敢えて苦い方に向けた努力が身を結んで、喜びを掴んでいます。
撒かぬ種は実を結ばないのが真理です

マスクを付けて稽古しています
 

9月以降の予定

9月29日(水)

午後7時半〜9時 高段者稽古会 範士八段中山峯雄先生、教士八段伊藤裕見先生

*新型コロナウイルスの猛威に晒されています マスク着用、手洗い慣行、部屋の換気などをこまめに行い感染防止に努めましょう 

剣道の部の稽古風景を紹介します

高段者稽古会(毎月最後の水曜日

中山範士主導で1挙動の面打ち

全員一挙動の面打ちを繰り返し行う

伊藤裕見先生の目先

高段者稽古会の常連剣士

面打ちに徹します

元気いっぱいの少年部の稽古風景

4歳児が仲間に

木刀による稽古法

面の早素振り

居合道の稽古風景です

女性剣士も頑張っています

森井先生の指導で

老若 剣一途に!

−サムエルウルマンの青春の詩の一部を紹介します−

「青春とは人生の或る期間を云うのではなく、心の有様を云うのだ。優れた想像力、逞しき意思,炎ゆる情熱、怯懦(きょうだ)を却ける勇猛心、安易を振り捨てる冒険心、こう云う様相を青春と云うのだ。中略、、、、、、、、人は信念と共に若く、疑惑と共に老いる。人は自信と共に若く、恐怖と共に老ゆる。 希望「夢」ある限り若く、失望と共に老い朽ちる」
道場に稽古に通う少年、少女達の夢を育てるのは、館長と共に子供達に小手、面、胴を打たせながら自らの稽古も確り修行している門下生の皆さん方です。


〜人生に夢があるのではない 夢が人生を作るのだ!(泰亨語禄)〜

剣道は人生と同じです。後から続く若い人達に良い見本を見せる事です。姿勢、態度、着衣着装、気迫 一つ一つの稽古の積み重ねが、自然に身に付き格が備わるのです。

辛い時ほど 苦しい時ほど どんどん燃やせ希望の火!


*コロナが流行っています。少年剣士から一般まで休む時は館長に一報下さい。
無断で休んでいる人はルール無視 礼に始まり礼を尽くし礼に終わるが剣道です!
館長の携帯、メールでお知らせ下さい!

最近の活動状況

東京剣友会修武館稽古19/5/19

京都大会19/5/3-5

高段者稽古会19/4/24

高段者稽古会19/5/29

江戸川区民春季剣道大会19/6/9

大子山荘稽古会19/6/22-23

高段者稽古会19/7/31

大子山荘合宿19/8/10-12

江戸川区民秋季剣道大会19/10/6

修武館剣道大会19/11/17

新年初稽古20/1/1

高段者稽古会20/1/22

春の足音20/2

大子山荘稽古会20/7/11-12

少年部級審査20/10/18

高段者稽古会20/10/28

稽古納め20/12/23

新年初稽古21/1/1

東京都学年別剣道錬成大会21/7/17

居合道の活動

チェコ剣士の修武館研修18/7/3〜

新年初稽古20/1/1

杖道の活動

修武館剣道大会17/12/03

修武館館長 荻野泰亨 TEL 3672-5775 道場 3658-4238

入門希望、お問い合わせのメールはこちらまで。

このホームページは父母会の川名が作成しました。ホームページに関してはこちらまでご意見をお願いします。
当サイトの掲載内容、画像等についての無断複製および転載はご遠慮願います。

修武館の歩み

指導者・有段会員の紹介

修武館の定例行事

入門のご案内
For English

少年剣士大募集!!!
修武館の子供達は剣道も勉強も頑張っています。
剣道は心と身体を鍛えます
剣道は右脳左脳の働きを良くします
剣道は 集中力 忍耐力 責任感を養成します
剣道は礼節を身につけ人間の生きる力を育てます

新しい顔が増えました

母さん剣士の基本打ち指導

一拍子でメーンデスヨ!

1年生初めての稽古

面に飛び込む2年生剣士

少年部の指導稽古する父母剣士

6年生の剣道体験を聞く後輩達

杖道部発足 練習生募集

修武館門生の森井美津男先生が、毎土曜日午後2時〜4時に修武館道場で指導しています
森井美津男先生の剣歴 杖道 教士8段、居合道 錬士6段 剣道4段

ご気分宜しければ大子山荘にご案内いたしたくぞんじ候

令和元年晩夏の修武館大子山荘の佇まい

左側 大きい囲炉裏がある部屋

右側は道場

右道場入り口に「閑」の衝立

道場 「一物無也」

台所入り口「達磨」

玄関脇の「うめもどき」

ここに「茗荷」 

東屋の脇に「柚子」

ポストを右折ー山荘へ


剣道関連のリンク、当ホームページをご訪問いただいた方々のホームページのリンクです

成蹊大学剣道部:5年前より「多くの剣道人との交流」を目的に開設・運営しているとのこと。剣道サイトを検索して当ホームページを訪問してくださいました。

全日本剣道連盟ホームページです。剣道に関する情報、資料等が載っています。

全日本剣道道場連盟のホームページです。修武館も会員として登録されています。今度修武館ホームページを登録することになりました。

東京都剣道連盟のホームページです。

江戸川区剣道連盟のホームページです。

江戸川防具のホームページです。修武館の会員もお世話になっています。

チェコのプラハにある「プラハ剣友館」のホームページです。以前に来日し、修武館にて居合道を学ばれたヴラジミール・ホトヴェッツ氏からのメッセージです。

inserted by FC2 system